ブログMi-ya
自分のものって嬉しいね!!
2021年1月29日(金)
~世界で1つだけのお人形~
たんぽぽ組の子どもたちは、おうちの人に作ってもらったお人形を抱えて、登園して来る子もいます。この間ホールであそんでいる時に「はぴちゃんです。」「はるなちゃんです。」と紹介をしていました。大事に抱えて、ミルクをあげたり、自分たちがしてもらっているように揺らしてあげてあそんでいました。
保護者の方に話を聞くと、「大変でした」「髪の毛が難しかったです」「めっちゃ時間かかりました」と感想がありました。簡単なものではないので、大変だったと思います。お忙しい中ありがとうございました。

![]() |
「意外に大事にだっこしていて、嬉しいです。」「いつもはお世話されている方なのに、お世話をしていてびっくりです。」「自分が言われていることを言ったり、してあげているなと見ていて微笑ましいです。」「たまに片手でぶら下げて持っているので“ちょっとー!!”って思うこともあるんですけど、遊ぶ中で関わり方も分かっていくのかなーと思って見ています。」と喜びの言葉もあり嬉しく思います。 |
---|